イデオロギーの対立
学術会議と同じ連中が騒いで、表現の不自由展を各地でやっている。でも、こんな先鋭的なことに、日本全国で騒ぐ必要はないと思う。しかし、戦わないけない人もいる。その方々は、是非とも戦わないといけない案件である。反日プロパガンダで、このまま野放し…
現在鎖国中の国が多く、移動や行動制限がかかる戒厳令状態で、ワクチン接種が始まったばかりなのに、新たにワクチンパスポートの問題が出てきた。 詳しくは、リンク先をご覧いただきたい。ごく簡単には「ワクチンパスポート 新型コロナウイルスのワクチンの…
今日はかなりマニアックなネタになるので、いつもよりさらに退屈で面白くなくなることは予め伝えておきます。これらは、及川幸久 THE WISDOM CHANNELさんとか、カナダ人ニュースとかインフルエンサーさんらのの受け売りで、その他情報源も一応裏付のために、…
1)巨大だったトランプの存在 共通の敵が存在している間、考えや利益が相反しても同盟を結び、それが相乗効果を生んで、敵と戦うモチベーションも上がり、お互いに補完連携で戦術や戦略がうまく運ぶことが多い。 しかし、敵に勝利できて、共通の敵がいなくな…
基本私の話は専門外のことが多く、特にこの株式証券関係は、聞きかじりもいいところで、ポイントをかいつまんで、浅く広くな話しかできないし、突っ込みどころ満載なのはご容赦いただきたい。 GAME STOP社(Harano Times Official Channelより) :ゲームソ…