人権問題を取り組んでいると日本で言えば、何かやらかしたと思うが、アメリカでは違っていて、こうした意識が高いことで、企業ブランディングを図っているそうだ。日本企業にも、あちこちに見られたそうだけど。
これらを答え合わせをすると、同じような矛盾した間違いを犯している。ナイキはウイグルの人権を軽視していた。アメリカン航空も、MLBと同調して、IDチェックをやめろと言いつつ、搭乗手続きはIDチェックをきびしくする矛盾。
楽天、ソフトバンク、ユニクロなんか口でいいことを言いながら、実際のところの企業活動は不正やフェアではないことが多い。特に孫正義氏が正義感に訴えて、コロナ対策が十分でないから、東京オリンピックの禁止の主張で、ソフトバンクはWOKE企業なんだと分かる。
何か上から目線で、しかも一般人の支持を得るために、必死でそれらの不正やアンフェアなことをゴマかしていると見た方がいいのであろう。