毎日新聞はいつも通りアカンわ。ミスリードって言うてる本人がミスリードしたら、どうすんねんと言う話。セコイ新聞なんで、この記事は有料記事だし、限定公開で世間の反応を探ってる節もある。スケールの小さい毎日らしい記事なのか?知らんけど。
毎日の根拠は速報ベース、首相の受けた情報とは、大きく乖離しているはず。自分らの願望をファクトにねじ込むデマ捏造記事は、こういう記者の行為からも、マスコミ界隈で日常茶飯事に行われることが類推できる。
おそらく、間違いを指摘されても、マスコミは知らんぷり、無視を決め込む。もし、反論しても、おそらくしょうもない言い訳、論点ずらしで、小手先でごまかしをする。それが見えているので、マスコミは信用も期待もできないし、それは全く意味がない。
ネットの反応に、マスコミの抱える病気を見ることができる。 偏向報道も、政権批判も、全て自分たちこそが正義、一般大衆はバカという見識がなくならない限り、この病は絶対に治らないだろう。
ファクトチェック:菅首相「ワクチン接種100万回超えてきた」はミスリード
— 小言の唄 (@N_poruto) 2021年7月1日
毎日新聞が首相は嘘をついていると追及したもの。ところが実際には100万回を超えていたのだが速報ベースの数値を根拠にファクトチェックだと記事にまでしてネット上で批判を浴びている。フェイクニュース読むなら毎日新聞。