世間の片隅でそっと叫んでみる。

一般人で無名の中高年のオヤジが、ブログという世間とネットの世界の片隅で、ADHD(多動性注意欠陥症)を抱えながら、政治や経済などを意見してみる。

米大統領選は、再集計+訴訟の6州を除けば、大紀元ではトランプ232対バイデン227でトランプ優勢。でも、全米集計終了みたいな報道があり、どっちが本当?

 今回の米統領選では、不正投票のことはTVで、トランプが騒いでいる程度の扱いで、もうどうあがいても、バイデン勝利で決定な流れである。果たして、そうなのか?すでに、コロナ感染者拡大の方へ、日本のメディアの関心はシフトしたので、この話題は、アメリカの地方記事みたいな扱いとなった。

 しかし、これは私の願望でもなく、今現実では、接戦僅差で再集計に入っていたり、トランプ陣営などが訴訟している州は、6州である。(ジョージア、ウィスコンシンは再集計。ミシガン、ペンシルバニア、アリゾナ、ネバダは訴訟中。)それでも、民主党寄りの報道機関では、それらの6州をバイデンの勝利確定させた集計結果で報道している。

 さらに言えば、トランプの家族が敗北宣言するようにいさめたとか、フェイクニュース・デマをメディアは良心の呵責もなく平気にたれ流して、どんな汚い手を使ってでも、トランプの政治生命を抹殺したいという強い意志を感じる。ハンター・バイデンのスキャンダルを報じた保守系のダブロイド誌のニューヨークポストまで、トランプを説得に転じている。トランプ大統領は現在そんな過酷で絶望的な状況にある。

 私たち一般人の知らないこと、新聞やTVだけしか見ないと、おそらく、今の大統領選で起きた出来事は、ゆがめられた事実がいくつもあると感じる。民主党は前回の大統領選での失敗に懲りて、メディアだけでなく、SNSなどネットの世界にまで、選挙妨害という名目で、バイデンが不利な情報統制を徹底させ、ハンター・バイデンのスキャンダルの記事は、フェイスブックで表示制限をかけたり、選挙の不正を暴露したツィートやをと投稿をブッロクした。

 「米メディア(ワールド・トリビューン)によると、フェイスブックのCEOザッカーバーグ氏が、スイング・ステートに巨額の資金を投じ、裁判官に「報酬」を支払うことで、、選挙の結果に影響を与えようとしたとして10月中旬にペンシルバニア州で提訴されました。(民主党有利にする)選挙(結果を得るため)に影響を与えようとした」という。(「理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう!」桜 咲久也氏のブログより)

 今回の米大統領選では、こんな不当なことが許されて、これ以上のネットの政治介入を断固として許してはいけないと思う。

 私は、サヨクは嫌いだが、反対意見が出てこないネットの世界もおかしいと思う。今回ネットはあからさまに、SNSのプラットホーム側から自主規制、選挙妨害の大義で、反民主党や反バイデンへの言論の自由への弾圧は許されるべきものでは断じてない。自ら自由を放棄し、今の民主主義から、全体主義へ、ネット社会を移行させてはいけない。

 行き過ぎた投稿など、一定のガイドラインやそれに基づく管理は必要にはなるが、今後のネット特にSNSでは、できるだけ規制は利用者の自主規制に委ねるべきである。ただ、今後選挙期間には、どうあるべきか?とか議論は必要で、賢明なるネット利用者によるマナーを守り、開かれた自由な言論をネットで続けられることを望む。

 本題に戻り、この大統領選は、早く決めることよりも、正しく公平な選挙であることを検証しながら、疑わしい部分も明確にされ、円滑に政治が進められることを望むが、それでも、不正や不実があれば、断固として戦わねばならないと思う。

 

 

 


 

バイデンに祝意を表しない中国とロシア。これはまだ米大統領選に波乱があるということかも?

  もうどうなっているとしか言いようのない米大統領選の結果、RCPという調査機関での集計結果は、バイデン獲得選挙人はまだ259で、まだ過半数に達せず、なのに、メディアはそれでもバイデン優勢は変わらずなのに、あの国の方々は、まだ、バイデン氏へ祝意を表さないと。

 あの国々とは中国とロシアで、彼らは諜報活動に秀でた国々で、中国は2016年にトランプ勝利を早めに祝意を表したのに、今回慎重なのは、何か裏があると見ているのでは。アメリカでまだ内乱=暴動が起こるのかと予想しているかも知れない。

 エスパー国防長官の電撃的更迭に、トランプ政権の意図と、中国のこの動きは、それを伺わせている。どちらが勝っても負けても、反対する抗議と暴動は今は起きていない。しかし、今後不正選挙と1つでも証拠が出ると、危険度が高まる。

 CNNの報道では、「ベットフェアは、どの候補者が過半数選挙人団の票を得られるか確実になったら決済が行われると言及。そのために「継続している票の集計、再集計、結果に対する潜在的な法的闘争の全てについて状況が明確になるまで待つ必要がある」と説明する。」と出ていた。

 アメリカや日本などメディアの多くは、まるでバイデン当確と発表している。謎なのは、賭けの胴元は、まだ最終確定していないっていう認識。これは一般市民の感覚に近いと思える。トランプの公式声明(現地時間11月7日)でも、「バイデンはどの州でも勝者として選出証書を受けていない」とあり、メディアの調査だけが確定したのであって、公式に勝者はまだ確定してはない。

 つまり、権力移譲とか、政権移行なんてまだまだできない。しかし、正しくこの状態は認識されてなくて、感情的にメディアは伝えて、トランプ負けだと断定しているのは、組織的陰謀だと言わざる得ない。

 その中で、中国やロシアは、どっちに転んでもいいように、あえて祝意を表さない。それは、どっちらの候補者にもそれぞれにプレッシャーを与えるし、アメリカに権力の空白や混乱が起こればラッキーだし、今の情勢をじっくり様子を見て、裏で工作活動をしているだろう。

 トランプがもし大逆転勝利をしたら、大もめにもめるし、民主党が今度は連邦最高裁にトランプを提訴してとか、BLMやアンティファが今度は本気で暴動する。それと、バイデンと反トランプ支持者は、抗議デモを全米で起こすだろう。連邦政府が軍隊で鎮圧するとか、あまりにひどいと、コロナ対策のついでに、戒厳令が敷かれるだろう。

 しかし、バイデンが勝利であっても、不正問題は消えず、権力の正当性は問われ、在任期間を全うできるかは疑問であり、また、結局小差とか、引き分けとかなれば、合衆国憲法に基づき、手続きはとられていくであろう。それでも、暴動の危険性はなくならない。

 まだまだ、トランプの倍返しは、こんな過酷で四面楚歌な状態でも、粛々と続くであろう。どうであれ、白黒はっきりさせようじゃないかと、アメリカの民主主義の戦いと、1期目在任期間内にできるあらゆる手段を使って。もし、トランプが勝てば、メディアはその責任は重いし、民主党は一気に政治的にメディア共々信用が失墜する。それと、トランプ政権は、より厳しく中国叩きをよりエスカレートするだろう。

 

 


 

学術会議問題は、国民の内閣支持率は変わらない。特定野党と特定マスコミの皆様はこの結果をどう総括されますかね。→単なる私のつぶやきですが。

 ちょっと挑発したタイトルですいません。ばかばかしくて、毎度新聞記事で、学術会議は正直面白くない。新鮮な刺激が足りない。特定メディアと関連の知識者など多くの方々に、まだ続けるのかと最近はあきらめとため息と尊敬をまなざしになってきた。

 で、その結果、多くの日本人の心に響いたのならいいが、この数字という事実は、日本人は現内閣に失望し、政治不信になっていない。この結果をどう受け止めるのか、お伺いしたいものだ。

 日本テレビの調査では、「「人事に関することなので、答えは差し控える」という首相の説明に納得できますか、納得できせんか。」で、納得できる33%。納得できない56%。答えない11%だった。

 一方NHKの調査では、「日本学術会議」が推薦した会員候補の一部を任命しなかったことについて、菅総理大臣のこれまでの説明は十分だと思うか聞いたところ、「十分だ」が17%、「十分ではない」が62%、「わからない、無回答」が21%であった。

 思うにNHKの聞き方は、やや恣意的さを感じるが、それでも、内閣支持率は高位定着傾向なので、内閣支持56%、不支持19%。(NHK世論調査)と、(内閣を)支持する69%、(内閣を)支持しない19%。(日本テレビ世論調査

 なので、学術会議の任命見送りについて、首相の説明を納得うんぬんよりは、そうせざる得ない判断を国民は内閣を支持したと私には思える。それと、学術会議がそのことを政府に強く抗議したのでなく、任命を外された学者の方々と、その支持者らの抗議する意見を聞いて、また、これまでの経緯を国民が広く知ることで、より学術会議の在り方を考えるきっかけになり、組織を抜本的に考え直し、行革対象であるとか、議論を起こしたので、この結果は仕方ないと思える。

 で、この学術会議問題の構図を考えると、いつの間にか、政府+首相官邸サイドが行政改革で、学術会議をこれまでの在り方を見直し、組織改革するみたいな動きで、学術会議+任命見送り6名+特定マスメディア+擁護派の識者の方々を抵抗勢力に見立ててしまう。改革しなきゃいけないのに、なぜこの人らは抵抗しているの?と見える。

 申し訳ないが、その構図で固まると、いくら議論を重ねても、国民不在で、専門家以外は口出し無用とか、黙って任命したらいいとか、任命見送りされてにもかかわらず、居直って、国民から権限を委託された首相をののしっているようにしか見えない。これは、別に首相側とか与党側がレッテル張りをしたわけでもなく、自然な流れで、こうした対立関係になったので、これをひっくり返すのは容易ではない。

 でも、特定マスコミは、まだ下らない決め手のない追及を続けている。結局モリカケ桜でダメになり、しかも、森友問題は財務局職員の自殺の原因について、首相を追い詰めたのに、逆に野党が自殺に追い込んだのではと疑われ、逆に一転不利になり、特定野党は一切その件を言わなくなったのも、日本人をバカにするなと言いたい。その変わりが学術会議問題で国会で質問するって、今コロナで大変なのに、野党は国会と国民を軽んじているとしか思えない。特定メディアも同罪だと思う。

 嘆かわしいことに、大人が、いい歳して、いつもどんなことでも、政府に反対し、アベガーさんらは当時の安倍首相を人格否定を繰り返してきた。自分らの考えに合わないものは徹底的に糾弾し、それが彼らの正義である。でも、私が見ると、ご都合主義以外の何ものでもない。もう一度、国民に向けて、きちんと筋を通して、政治をしてほしいものだ。

 

 



 

アメリカの強さは、どんな人でも、ちゃんと意見を表明できること。でも、オサヨはトランプを人格的に否定し、社会的に抹殺したいみたいだ。

 フェイクニュースで、トランプを窮地に追い込みたいマスコミ。信用できねえ。

 トランプだけが不正投票と騒いでいるのではない。身内もあきらめろと説得している?とか様々に憶測に過ぎないことをさも真実のように言うのは、ペテンでデマで詐欺行為であるが、公職者で政敵であれば、どんな失礼なことも許されるという典型的パターンだ。アベガーと同じロジックで、彼らの作法として、トランプの言うことは、すべてNGという論理破綻している。

 この動きをもしつぶすなら、アメリカにはもう民主主義はないと思う。どんな人にでも、全て平等であり、言論の自由はあるから、自由と公正である裁判も存在している。

 私の危惧は、何らかの圧力で、この動きが封じられないことを望む。それと、結果がどうであれ、やましいことや不正なことが行われたなら、過ちは糺すべきである。

 これから長い闘いになると思うが、チームトランプや共和党方々や支持者に頑張ってもらいたいし、暗殺されないか心配だが、トランプに頑張ってもらいたい。アメリカの良心を取り戻してほしい。

 

 

 

 

 

 

米大統領選バイデンが当確し、集計作業は進めても、改めて開票作業の不正は、共和党の会見通り調査をするべきだ。

 おそらく、今回の米大統領選挙は、現状の集計のまま、バイデンの勝利で行くであろう。しかし、トランプの抗議、いや共和党公式記者発表などによれば、以下の3点について、証拠をもとにして、共和党は抗議していくと予想される。

 

 1)あるミシガン州郵便局員が、「11月4日に受け取った郵便投票封筒の日付を11月2日に変えろと上司に言われた」と匿名で告白(Agentic Mediaより)した郵便投票での不正と詐欺行為の疑いがあること。

 2)投票集計ソフトのアップデイトが間に合わず、不具合を起こしたこと(上念司チャンネル ニュースの虎側より)。このソフトの売り込みに民主党のペロー氏が関係しているし、不具合が起きて、昨日(11月6日)は、アントリム郡で「コンピューターのエラーによって」、トランプ票である6,000票がバイデンの得票数として数えられていたことが判明した。(Agentic Mediaより)

 3)フィラデルフィアを筆頭に民主党が牛耳る郡(ひとつ以上の都市が含まれる)では、立会人は投票用紙の集計所で集計者から25フィート(約7.62メートル)離れた場所からしか監視が許されなかった。(Agentic Mediaより)

 

 で、トランプの敗因は、私の個人的見解で言えば、(1)選挙資金不足。(2)対中強硬策(輸入関税の引き上げ、中国領事館封鎖、中国工作員の拘束等)(3)BMI・アンティファなどの暴動激化(民主党知事の州を中心に)(4)トランプの失政ではないが、コロナ対策とその後の経済悪化など。(5)身内の共和党やFOXから、強い支持が取り付けられてなくて、選挙戦で苦しんだ。

 これはあくまでも噂、都市伝説になるが、これらに、うがった見方をすれば、トランプ政権のスキに民主党がつけいり、その背後で、かすかに中国共産党の暗躍がささやかれている。様々な経済的政治的環境が、トランプに有利にならず、かなりの逆風にさらされ、こんな結果になったと思う。

 と言うものの、バイデンが中国の関税を元通りに下げれば、さらに、ファーウェイなども強硬姿勢をやめれば、中国の影響がこの選挙に働いていたことを推察できる。たぶん息子のスキャンダルが表出されないままであれば、トランプとの路線の違いや、政治的調整とかいう表向きのお題目はあるので、不自然なことではない。でも、それを実施すれば、民主党の同時にアキレス腱にもなるであろう。

 

 アメリカ大手メディアは、絶対にこの不正投票疑惑を絶対に報道しないし、日本の大手メディアなんかも、知っているのに、知らないふりを決め込んで、この話題はタブー扱いで、せいぜいトランプの戯言扱いでしか触れない。虚言妄言を吐くトランプと印象操作をせこせことしている。ここに切り込むのは、共和党支持者がネットでとか、小さいアメリカの地方メディアでしか扱わない。

 あとは、連邦最高裁で、どこまで踏むこむのかが焦点に代わって行くであろう。しかし、大手のメディアはそのことすら、報道しない自由を発動し、大事になれば、やっとこさ報じるのが関の山で、国民の知る権利を奪っているという自覚がない。

 また、それより腹立たしいのは、背後でうごめくどこかの国の勢力で、表に出ないで、彼らの野望をかなえていくことに、怒りを毎回覚える。今回の戦狼作戦は成功しても、どこかで、必ずしっぺ返しを食らうことを覚えておけと言いたい。

 



 

記者クラブというカルテルで結束するマスコミ?米大統領選の結果も同じ、どこも情報ソースが同じはおかしいはず。企業努力のない不思議な業界。

 アメリカは大きい国で、本当に州ごとに、法律が違うとか様々なことがあって、今回の大統領選でも、開票が州ごとに独自な取り決めに基づき、集計作業が行われているので、日本のように国土の狭い国で手早くできるわけではない。それがさらに、接戦とか、コロナ対策、郵便投票とかあれば、作業が煩雑になり、予想以上に手間取っているようなことみたいだ。

 今回調べていて気になったのは、民主党びいきのCNNと、共和党びいきのFOXでは、あまりに数字に開きがあって、しかも、CNNがバイデン優勢でも、勝利確定をなかなか出さず、逆に共和党色の濃いFOXが、バイデン優勢で早くも当確を出す奇妙な現象が発生した。FOXが共和党から文句を言われたとか。

 

 

 

 簡単に言えば、調査方法が違うので、選挙結果が異なるということになる。

 今回はAP通信が提供する有権者調査を利用するメディアと、エジソン・リサーチによる出口調査を使うメディアに分かれている。(朝日デジタルより)

 これは、メディアとしての企業努力で、うちはこちらを採用して、当選確実の制度を挙げている。というなら、それはそれで、アメリカの報道の自由の在り方だと思う。

 しかし、日本のマスコミ特に新聞等は、特殊な環境?なのか、外信ニュースの紙面のスペースは限られていて、しかも、ほとんどが、共同通信時事通信から配信されたもが多い。

 特殊というかレアというか、今回の米大統領選みたいな特集を組むような大ネタでないと、4ぺージ以上にならず、通常は広告込みの1から2ページ。占められる紙面スペースは限られ、大手ですら独自取材はそんな紙面を割けない。

 たまたまかもしれないが、大手新聞が全てFOXなどの使用の集計を採用は、おかしいのではと思える。バイデン推しのCNNは割と慎重に当選確定を出しているのに。しかも、どこも、論調のトーンも、現地メディアと似たり寄ったりであるし。

 ゲスな勘繰りではあるが、示し合わせた?業界での話し合いがあったのでは?と記者クラブ体制を敷いているのではと勘繰られても仕方ないと思う。たまたま偶然にしては、情報ソースが一緒なのは、各社予算の都合で、一番手っ取り早く結果がほしいという本音も見え隠れする気もするが。

 さらにもっと言えば、情報ソースがそこしか取れない暗黙のルールか。あるいは情報統制が日本のメディアに敷かれているか。そう考えると、競争があるようで、競争がなく、記者クラブというカルテルがあって、自ら報道の自由や独自性を無くしていると思うが、何かしっくりせず、矛盾しか感じない。

 今回の米大統領選は、明らかにバイデン当選ありきで、トランプは悪者扱いの全社一斉配信は、公平中立の報道は、どこにあるのか?と相変わらず偏向報道しかできない日本の大手マスコミの闇を感じた。

 ネットでは、デマやフェイクニュースがあるが、それでも、左右両側の考えが激突し、さまざまな視点で情勢分析をできるし、リアルタイムで、ニュースをゲットできだけに、大手マスコミとのニュースの価値やありがたみがなくなりつつあるなと思う。

 

 

 

 

 

 

発達障害。子どもの自閉症スペクトラムと父親の私は大人の発達障害ADHDで、思うところをポエムに。

 いつも、息苦しく感じることを詩にしてみた。昨今の世間を騒がすことを念頭におきながら、思うままに書いてみた。その意味をよく考えてみて。

 

  学時代、いや小学時代から、うちの子は、

  生教室で勉強していた

  で、発達障害について、周りに理解してもらえた。

  メートル表示サッシで測ったような字を子どもがよく書くので、

  変字を書くのに時間がかかった。字へのこだわりが強すぎた。

  計的に、発達障害は遺伝する可能性が高く、私もADHDで診断書が取れ、

  収書をとった。市から補助金が出るためだ。

  曲のセンスもいいし、うちの子どもは、音感がすぐれている

  で、感覚過敏すぎるので、ちょっとしたことで心が動揺し、

  乱することがある。でも混

  したら、深呼吸するように医師から

  、そのように指導を受けている。いつもこどもに音感の鋭さに

  慄することがある。でも、私同様にパニックになりやすいから、

  狽しないで、ゆっくりあせらず、じっくりするように言っている。

  文がうまくできなくても、

  争みたいに忙しくても、どんな時に

  も、ひとつひとつ片付けていくように、いつも私自身に言い聞かせて、

  る日突然、この障害が消えるのではないし、死ぬまで続くのであ

  。自分自身と向き合いつつ、気長にのんびり構えるしかない。