音楽♪
本当は、3/11に併せて何かやるべきかもしれないけど、結局できなかったし、やる気が起きなかった。見てないけどTBSのサンデージャポンで、ハラミちゃんが出ていたみたい。と後で知った。 場所は仙台空港の復興ピアノでの演奏であった。私の下らない説明より…
昔、その本を読んだことは一切ないが、タイトルを印象深く覚えていたのが、「路傍の石」というのがあった。確か作者が山本有三と言う方であった。実は、ペンネームというか、ここのブログでのハンドルネームをそこからいただいた。 それと、去年逝去した恩師…
やはり歳なんで、昔懐かしの曲をこの時期に聞きたい。最近youtubeで、ストリートピアノを聞く。子どもがピアノを習っているので、その影響下も知れない。でも、私は音楽が好きでも、楽器を本格的に習ったり、バンドを組みことはなかった。ギターを少しかじっ…
www.youtube.com 今年ももう残すところ、あと少しというフレーズが聞こえてきそうな時期。クリスマスという年末のイベントがもうすぐになった。 ジョンレノンの名曲♪Happy Cristmasがどこかで流れているかも?別にもうこの歳なんで、サンタさんからプレゼン…
今日も、またTVでラグビーW杯の特集をしていた。もうその余韻は今日までだろうけど、この曲を聞くと、今はムリなことでも、目標を見失わないなら、必ずゴールにたどり着ける。そう信じることができる。そんなことを思えた。 せっかく日本代表で選ばれ、それ…
基本ミーハーなんで、たまにテレビを見て、つい聞き込んでしまう歌がある。 ここしばらく、風邪気味で、早く寝ていたし、休日に実際頭痛吐き気で、ダウンしていた時もあった。 そんなんで、今日は一日無事に過ごせたので、今は肩を張らず、リラックスして、…
今日も軽めで、本当は表現の自由で書き始めようとしたけど、初音ミク「千本桜」でいく。私は基本アニメオタクではない。外見はそう見られがちだが。初音ミクも、おそらく”Cool JAPAN”というカテゴリーにくくられるだろうけど。 文句なく、「かわいい(KAWAII…
欅坂46の「サイレントマジョリティー」を虚心坦懐に聞いてみた。いい歳した初老のおっさんが、十代の若い女子のアイドルを聞く様は、何かこう恥ずかしいというのか、そういう意味でも敷居は高い。でも、かわいいからでなく、この曲は、クールで(格好良くて…