ナッシュビル爆破事件について、続報について、各種情報ソースより編集。デマやフェイクと疑わしいものは省いて、ニュースをまとめてみた。
どうも、ツイッターで、リツーイトされたら、その人がミサイル攻撃・ドミニオンとかを扱っていて、それがセンスティブなトピック扱いを初めて受けて、ツイッターさんの基準に、私はOKでも、やはりそちらはちょっとやばかったのねと理解できた。
12/2713:00過ぎナッシュビル爆破事件のまとめ
ミサイル攻撃・元ドミニオン関連施設の言及については真偽を検討中。
これらのニュースソースは、1)~7)まで報道機関。8)~はSNSやまとめサイトなどから。順不同。
1)時は25日午前6時半ごろ、
2)場所はテネシー州ナッシュビルの中心街でテネシー州ナッシュビル
3)具体的には、通信大手「AT&T」(データセンター)の施設前
4)不審なキャンピングカー(一部にはRV車)
5)そこから「15分以内に爆発する」という録音のメッセージが流される
6)少なくとも3人が負傷、数十棟の建物が損壊した。
7)体の一部とみられる組織が見つかったとか当局分析中。自爆テロ?
8)5:30am頃、5〜7発の銃の発砲音を聞き、その後に爆発があったと目撃者発言。
9)笑いながら記者に応答する「民主党の市長」に非難殺到!
10) 警察当局はツイッター(Twitter)への投稿で、「意図的な行為だったとみられる。法執行当局は市中心部を封鎖し、捜査を続けている」と発表。
11)ナッシュビルの爆発発生と同時刻に基本的にすべての通信会社でネットワークの問題が起きていた。
12)ネット遮断&停電が(現場付近を中心に)発生し、一時空港の予約不能に。
13)(軍施設)空軍基地にサイバー攻撃と噂。
14)米退役軍人のIT専門家の見解「犯人はAT&Tが狙いでなく、標的はFine Net(法執行機関の使うネットワーク)だった」
16)州当局。容疑者は地元の住人とスピード特定。
17)その重要参考人を家宅捜査。
18)犯行動機などの詳細は不明。
以上
ナッシュビル爆破事件の重要参考人を特定し家宅捜索を行う——63歳のアンソニー・クイン・ワーナー。過去に爆発物取扱資格あり https://t.co/HODy42uQfd
— hollyhiiragi zero【柊木 零】 (@HollyhiiragiZ) 2020年12月27日
米国テネシー州のナッシュビル爆破事件で、ナッシュビルから車で13分の所にあるナッシュビル国際空港で通信障害が発生し一部がフライト停止に
— 沖縄県民を想う コクバ幸之助議員(自民党)、ミヤザキ政久議員(自民党)を応援!尖閣は日本の施政下! (@kaemasita003) 2020年12月26日
ナッシュビル国際空港が公式発表、投稿時間から計算して、今は復旧です
テロは断じて許されない https://t.co/MFZqH6cUjb pic.twitter.com/5EC12nmyMH
リンウッド弁護士
— matatabi (@matatabi_catnip) 2020年12月25日
アダムシフは良いクリスマスを迎えていない(逮捕?)、ナッシュビル爆発はAT&Tセンター(日本で言うNTT)を攻撃しネット遮断&停電、警察は一晩中ホワイトハウスにいた、 空軍基地にサイバー攻撃
主要メディアでは報道されていない https://t.co/3DzFbUrBbA