韓国のウソを徹底糾弾せよ。
日本学術会議では「学問の自由が~」とかマスコミとサヨク界隈の方々が必死に、既得権益を守もるという一心で、首相の任命拒否を批判していた。 さすがに慰安婦問題は、VANKや韓国系の方々の側の圧力で、テレビは触れず、新聞で少し取り上げて、この問題…
この国のメディアは、腐っているのは知っていたが、学術会議それ以上に、伊藤詩織氏をあれだけ擁護し、反対意見を言うものなら、徹底的に言論弾圧してきた方々、女性差別を錦の御旗にして、ブイブイと肩で風切っておられたのに、あまり強い反論が出ていない…
歴史と向き合うしかない。昔のことは、昔の事実の積み重ねの歴史がある。戦争を簡単には私も語れないが、正直に語ることに意義と価値と重みがあると思う。それが差別を助長するならば、ユダヤ人と語るだけで、私らは差別主義者になってしまう。 戦後に韓国朝…
この相関図を見て、韓国の活動家の支援が、日本の女性ジャーナリストに絡んでいるのは、すごく怪しいモノを感じる。あくまでも以下については、個人的意見であり、ざくりとしか、検証していないので、賢明なるご賢察をお願いする。 伊藤氏にセクハラで訴えら…
いつもながら、日本の先人はエライと思う反面、しんどいことは、先送りする傾向があり、我々子孫は、その事で苦労させられる。特に特亜は本当にひどい。脱亜入欧と説いた福沢諭吉のおっしゃる通りである。 田中角栄と周恩来の尖閣諸島問題は、あいまいにして…
私は何度も言うが、今は神社の氏子ではない。神社にお参りに行くことは全くない。だが、中国・北朝鮮・韓国など特定アジア諸国以外で、靖国参拝で日本政府を非難するのを一切聞いたことがない。また欧米のニュースで、8/15の靖国参拝を問題にすらしていない…
やっぱり、来たなと。いよいよ韓国側が、日本企業から資産売却命令を出した。もはやこの国とは交渉すべきではない。以下は、あくまでも個人的見解である。これから、親中派国会議員の意見は一切無視でいいと思う。宣戦布告を向こうから仕掛けてきたので、徹…